kintone 2017/11/12アップデート モバイル画面でのユーザー選択UIの改善
みなさんこんにちは! プロジェクト・アスノート代表の松田正太郎です。
サイボウズさんから、kintoneの2017/11/12のアップデート情報が届きました。
https://kintone.cybozu.com/jp/support/update/171112.html
この中で、モバイル画面でユーザー選択のUI(ユーザーインターフェイス)が変更、とありましたので、検証環境で確かめてみました。
すると、以前の操作方法では非常に使いづらかったところが改善されていましたので、喜びとともに紹介したいと思います。
以前の操作方法
kintoneのモバイル画面は、デスクトップ版と違ってさまざまな制約があります。その中でも、ユーザー選択フィールドの使いづらさは、なかなか大変なところがありました。その理由は、
- ユーザーの検索ができない
ということ。
仮にユーザーが100人いる組織でkintoneを使っていて、通知先や承認者などを「ユーザー選択フィールド」でセットしたい場合の操作を考えてみましょう。
モバイル画面のユーザー選択フィールドは、ドロップダウンが表示されてその中から選ぶ、というやり方しかありませんでした。
これが500人とか1000人になったら、もはや探し出すことはほぼ不可能です。
言葉で書いてもわかりにくいので、動画で紹介しましょう。
ずらーっと出てくるドロップダウンリストから、目的の人を探し出す大変さがわかると思います。
新しいモバイル画面の操作方法
次に、今回アップデートされたモバイル画面の操作方法です。
デスクトップ画面と同じように、キーワードでユーザーを検索して選択しながら追加していくことができるようになりました。
これも同様に動画にしてみましたのでご覧ください。
検索ボックスにキーワードを入れて、虫眼鏡ボタン(検索ボタン)をタップすると、ユーザーを簡単に探し出すことができます。
この操作方法は、ユーザー選択だけではなく、組織選択、グループ選択にも適用されるようです。
11/12のアップデートを楽しみに待ちましょう!
参考までに、APIのアップデートについては、こちらを参照ください。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115004954623
最後にお知らせ
2017/11/8〜9に幕張メッセで開催される、Cybozu Days 2017。その翌日11/10(金)に、kintone Café JAPAN 2017が開催されます。
全国各地で有志によって160回以上も開催されている勉強会 kintone Caféの全国版イベントです。
今回は、14時からのセッションで私も登壇させていただくことになりました!!
登壇者紹介ページ: https://kcj2017.qloba.com/activities/1111
内容はこんな感じです。
「kintone改革を止めない!業務改善はユーザーコミュニティ駆動で」
始まりは一人の情熱から。
アングラ5ユーザーから始まったkintone改革。kintone業務改善は単なる「システム導入」ではない。
従来の業務システム導入・運用のやり方に真っ向から立ち向かうために、今取り組んでいることは?
自分たちの仕事は自分たちで改善する。
そのために必要なものは何か?* コミュニティを自分で作ってしまえばいいんだ!
* あの資格試験へのチャレンジ
* 自社内、そして世の中にkintone人材の育成ここでしか話せない内容盛りだくさんで喋らせてもらいます。
他のセッションも豪華です。kintoneに興味がある、また初めたばかりの人から、ガンガン使っている人まで、新しく得るものやつながりを発見できるイベントです。
まだまだ、参加者枠には余裕がありますので、ぜひ時間を作って遊びに来てください!
参加登録はこちらから!→ https://kcj2017.qloba.com/
kintone導入・活用のご相談はこちら!
◇ kintone導入がなかなか進まない
◇ アプリが思ったような動きをしてくれない・・・
◇ カスタマイズやプラグインをどう選んだらいいの??
◇ 業務改善の進め方がよくわからない
サイボウズ公認 kintone エバンジェリストの 松田正太郎があなたの相談相手になります。
保有しているkintone認定資格:
・kintone認定アソシエイト(2017)
・kintone認定アプリデザインスペシャリスト(2017)
・kintone認定カスタマイズスペシャリスト(2020)
★業務改善アドバイス、kintone構築支援
★連携サービス・プラグイン選定支援、カスタマイズ
★詳細ヒアリングの上、御社に最適なプランを提案します
★初回打合せ(2時間程度)は無料。まずはお問い合わせください!(WebミーティングOK)