kintone認定アソシエイト試験対策!kintone 最新アップデート対応状況
みなさん、こんにちは。サイボウズ公認 kintone エバンジェリストの松田です。
キャンペーン等の影響もあって、kintone認定資格が盛り上がっています。
すべてのkintone認定資格の登竜門である、kintone認定 アソシエイト試験の受験者が急増しています。Twitterやnote等のSNSにおいても、嬉しい合格の知らせや、受験に際してどんな準備をしたのか?という勉強ノウハウなどが次々と公開されています。
さて、この kintone認定 アソシエイト試験は、対策テキストとして練習問題がたっぷり掲載されたテキストが発売されています。
kintoneアップデートと認定資格試験
クラウドサービスである kintone は、アップデートの頻度もかなり高く(最近はほぼ毎月)、日々嬉しい機能が追加されたりしています。
こうやって進化していくkintoneに合わせて、試験問題もアップデートされています。本日(2021年9月3日)時点のアソシエイト試験は、2020年4月1日時点のバージョンのkintoneに対応しています。(2021年10月末頃にアソシエイト試験のアップデートが予告されており、2021年7月1日時点のkintoneに対応されるということです。受験者の方は注意してください。)
一方、対策テキスト(第2版)は、基本的に2020年4月1日時点のkintoneに対応して作られています(最新版kintoneとの機能の差分については、PDF資料がダウンロードできます)。
このように、テキストと試験問題、そしてkintone環境には内容の前提となるkintoneの機能に差があります。
- テキスト: 2020年4月1日時点 のkintone
- 試験: 2020年4月1日時点 のkintone
2021/10末以降は2021/7/1時点 - kintone: 毎月アップデート
そこで、アソシエイト資格の勉強の助けとなるように、最近のアップデート内容と、試験に含まれる範囲、テキスト本の前提となる機能について、まとめてみました。
PDFファイルのダウンロードはこちらから: https://note.com/shokun1108/n/n1b9b15736af7
kintone認定 アソシエイト試験とkintoneアップデート対照表
時期 | 機能追加・変更 | 備考 | テキスト | 試験 |
---|---|---|---|---|
2017年2月 | アプリデザインテーマ更新 | ○ | ○ | |
2017年2月 | Webhook機能対応 | 画面操作によるレコード追加、編集、更新 | ○ | ○ |
2017年6月 | アプリコメントのイイね!機能追加(PC) | ○ | ○ | |
2017年6月 | Webhook機能強化(REST API対応) | コメント書き込み時追加(画面、REST API) | ○ | ○ |
2017年8月 | テーブルデータのファイル読み込み機能 | 新規レコード追加時(更新は不可) | ○ | ○ |
2017年8月 | Webhook機能強化(レコード削除) | 画面操作によるレコード削除時 | ○ | ○ |
2017年11月 | モバイル版のユーザー選択UI変更 | ユーザー・組織・グループ選択 検索可 | ○ | ○ |
2017年12月 | 招待されたゲストスペース内検索追加 | ○ | ○ | |
2017年12月 | 監査ログ機能強化(ファイルダウンロード) | ○ | ○ | |
2018年1月 | アプリアクションにドロップダウン追加 | ○ | ○ | |
2018年2月 | ファイルからアプリ作成画面のデザイン変更 | ○ | ○ | |
2018年4月 | アプリコメントのイイね!モバイル対応 | ○ | ○ | |
2018年4月 | ファイルからアプリ作成時の概要・ステップガイダンス追加 | ○ | ○ | |
2018年5月 | Excelからアプリ作成時の挙動改善 | データの不備があっても直前行までレコード作成1行目に結合セルや空白があってもフィールド名を補完しアプリ作成 | ○ | ○ |
2018年7月 | 試用環境に初期スペースが自動追加 | ○ | ○ | |
2018年8月 | テンプレートファイルを読み込んでアプリ作成 | ○ | ○ | |
2018年10月 | レコードタイトルの自動設定 | 一番上の文字列1行フィールドが自動でタイトル設定 | ○ | ○ |
2018年11月 | Slack連携機能 | cybozu.com共通管理→外部連携プロセス管理設定時作業者になった通知を発信 | ○ | ○ |
2018年11月 | モバイルでグループフィールドが利用可能 | 【モバイル】 | ○ | ○ |
2018年11月 | MS Flow連携機能 | レコードの追加レコードの更新レコードの削除レコードコメント投稿プロセス管理のステータス更新 | ○ | ○ |
2018年12月 | モバイルで添付画像のプレビュー表示 | ○ | ○ | |
2018年12月 | プラグインを利用しているアプリの表示数 | ○ | ○ | |
2019年1月 | 全体検索で演算子(AND/OR/NOT)停止→検索キーワードとして扱われる | 複数キーワードは可(10個まで) | ○ | ○ |
2019年2月 | 言語を選択して検索する機能を停止。常に、すべての言語で検索結果を表示するように変更 | 全体検索、アプリ内検索、スペース内検索 | ○ | ○ |
2019年2月 | ゲストユーザー招待メールのタイトル固定化 | ○ | ○ | |
2019年3月 | 新モバイル プレビューリリース | kintoneシステム管理で設定 | ○ | ○ |
2019年4月 | 新モバイル 追加改善リリース | ○ | ○ | |
2019年5月 | 新モバイル 正式リリース | PCとの差がかなり縮まった!アプリ内検索、全体検索 | ○ | ○ |
2019年6月 | アプリアクションがモバイル対応 | ○ | ○ | |
2019年7月 | ポータルに表示するコンテンツを選択可能 | お知らせ掲示板、通知、未処理、スペース、アプリ | ○ | ○ |
2019年7月 | ポータルカスタマイズ機能追加 | ○ | ○ | |
2019年7月 | レコード一覧、グラフのコピー機能 | ○ | ○ | |
2019年7月 | 日付/日時フィールドのカレンダーUI改善 | 年単位で切り替え可能 | ○ | ○ |
2019年7月 | モバイルでもカレンダーから日付/日時を入力可能 | ○ | ○ | |
2019年8月 | アプリアクションがテーブル対応 | 【アプリ間コピー】 | ○ | ○ |
2019年8月 | アプリアクションが選択系フィールド対応 | 【アプリ間コピー】ラジオボタン、チェックボックス、複数選択 | ○ | ○ |
2019年9月 | ルックアップダイアログ スクロール時自動読み込み機能 | ページめくりボタン→自動読み込みスクロールに変更 | ○ | ○ |
2019年9月 | レコード一覧画面の印刷機能 | ○ | ○ | |
2019年9月 | アプリ管理画面改善(アプリ件数、アプリ作成者) | ○ | ○ | |
2019年9月 | モバイルでスペース内検索 | ○ | ○ | |
2019年10月 | フォーム設定画面 行単位でのレイアウト移動 | ○ | ○ | |
2019年10月 | テーブルのレイアウト移動 | ○ | ○ | |
2019年11月 | 保存済みテーブル内のフィールド移動(レイアウト) | ○ | ○ | |
2019年11月 | モバイル カレンダー表示追加 | ○ | ○ | |
2019年11月 | レコードのURLコピー機能 | ○ | ○ | |
2019年11月 | カレンダー表示で今日を強調表示 | ○ | ○ | |
2019年12月 | 一覧の絞り込みで、文字列1行に「次のいずれかと等しい」が設定可能 | ○ | ○ | |
2019年12月 | 各種設定にて、文字列1行に「次のいずれかと等しい」が設定可能 | レコードやリマインダーの条件通知、プロセス管理の実行条件、レコードのアクセス権 | ○ | ○ |
2019年12月 | ルックアップで複数選択・チェックボックスをコピー可 | 【アプリ間コピー】 | ○ | ○ |
2019年12月 | モバイル版で複数の画像をまとめて添付可能 | ○ | ○ | |
2020年1月 | 計算式の関数追加(IF, AND, OR, NOT) | 【計算】IFによる論理分岐 | ○ | ○ |
2020年1月 | 計算式でドロップダウン/ラジオボタンの値を利用可能(論理式) | 【計算】 | ○ | ○ |
2020年1月 | 「入力なし」のフィールドを含む計算が可能 | 【計算】N/A!エラー表示が解消 | ○ | ○ |
2020年1月 | モバイルで表示可能な一覧が優先的に表示 | 一番上の一覧がモバイル対応でない場合の、モバイル表示 | ○ | ○ |
2020年1月 | モバイルアプリでシングルサインオンが利用可能 | SAML認証 | ○ | ○ |
2020年2月 | 計算式の関数追加(ROUND, ROUNDUP, ROUNDDOWN) | 【計算】四捨五入、切り上げ、切り捨て | ○ | ○ |
2020年2月 | レコード一括更新でテーブルを更新可能! | ○ | ○ | |
2020年2月 | 計算式入力欄の利便性向上 | 【計算】エリア拡大、複数行対応、改行対応 | ○ | ○ |
2020年2月 | テーブル名を設定可能 | ○ | ○ | |
2020年2月 | YEN関数とDATE_FORMAT関数が計算フィールド内でも利用可能 | 計算フィールドと文字列(1行)フィールドで、利用できる関数の差異が解消(YEN関数はIF関数内の論理式内のみ使用可能) | ○ | ○ |
2020年3月 | レコード一覧の列幅をアプリ設定に保存する機能 | レコード一覧の各フィールドの列幅を、アプリ設定に保存 | ○ | ○ |
2020年3月 | ルックアップフィールドを関連レコード一覧の表示条件として設定可能 | 関連レコード一覧の「表示するレコードの条件」に、同じアプリのルックアップフィールドを指定可能 | ○ | ○ |
2020年3月 | リンクに対して別タブで開くか同じタブで開くかを設定可能 | ラベル、リッチエディターフィールド、アプリの説明欄 | ○ | ○ |
2020年3月 | モバイルのレコード詳細画面に「レコードを共有」メニューが追加 | メールなど kintone 以外のアプリに対して、レコードの URL とレコードタイトルを簡単にコピーし共有可能 | ○ | ○ |
2020年4月 | アプリ設定>フォームのフィールド一覧に「テーブル」登場 | テーブルをドラッグアンドドロップで作成することが可能。テーブルフィールドを設置後、内部のフィールドを追加していくことができるようになった | ||
2020年4月 | 関連レコード一覧の表示件数が50まで拡大 | 例えば1ヶ月分(最大31日)の情報を関連レコード一覧で表示可能 | ||
2020年4月 | アプリ動作テスト内の一覧画面からも列幅設定機能が利用可能 | 動作テストで表示を調整・設定後、アプリを公開することが可能に | ||
2020年4月 | ラベルフィールドなどの入力欄のサイズ拡大 | リッチなラベル編集が楽になりました!(ラベルフィールド、アプリの説明、文字列(複数行)、リッチテキストの初期値入力欄) | ||
2020年4月 | お知らせ掲示板の入力欄のサイズを拡大 | ポータルお知らせ掲示板、スペースのお知らせの入力ウィンドウサイズが拡大 | ||
2020年5月 | テーブルの設定画面が歯車ボタンから開けるように | 他のフィールドと同様に、テーブルの設定画面が歯車ボタンから開けるように統一 | ||
2020年5月 | プロセス管理の設定画面のレイアウト改善 | 見出し等の位置のズレが解消。「アクション名」「アクション実行後のステータス」が入れ替え。より直感的に設定可能に! | ||
2020年6月 | ファイル書き出しフィールド設定画面に「すべて追加」ボタン設置 | 対象フィールドの選択時に「すべて追加」「クリアー」ボタンができました。従来は1つずつフィールドを追加するのが非常に面倒でした。 | ||
2020年6月 | レコード保存時のエラーメッセージ改善 | どのフィールドでエラーが発生しているか画面上部に表示 | ||
2020年6月 | メール通知が「メッセージ」「ピープル」に対応 | メール通知機能が「メッセージ」「ピープル」に対応。自分宛ての通知として発信されメール通知設定も可能。 | ||
2020年6月 | 計算式を入力するときに関数名を小文字で入力可能 | 計算式の入力欄が、関数名の小文字入力に対応しました。関数名を小文字で入力しても大文字に変換されます。 | ||
2020年7月 | アプリ一覧をCSVファイル形式でダウンロード可能 | アプリ管理画面からアプリの一覧をCSVファイル形式でダウンロードできるようになりました。 | ||
2020年7月 | アプリ一覧に「自分が作成したアプリ」を絞り込み表示する機能を追加 | アプリ管理画面で自分が作成したアプリだけを絞り込んで表示できるようになりました。 | ||
2020年7月 | アプリウィジェットに「自分が作成したアプリ」を絞り込み表示する機能を追加 | ポータルの「アプリ」ウィジェットでも、自分が作成したアプリの一覧を表示できるようになりました。 | ||
2020年7月 | 年/月/日単位で集計する際、グラフ上に表示されるラベルが集計する単位に応じた表記になるように改善【グラフ】 | 年/月/日単位で集計した結果をグラフ表示する際、グラフ上に表示される項目名に含まれていた不要な日付や時刻の表示が省略されるようになりました。 | ||
2020年7月 | 受信形式(HTML/テキスト)を各ユーザーが選択可能【個人設定】 | メール通知の形式(HTML/テキスト)を個人設定で選択できるようになり、各ユーザーが好みの形式でメール通知を受信できるようになりました。 | ||
2020年7月 | 認証アプリを利用した2要素認証を設定可能 | 認証アプリを利用した2要素認証によるログインに対応しました。Google Authenticator、Microsoft Authenticatorなど | ||
2020年8月 | アプリのまとめて削除機能 | 参照関係が設定されている複数アプリをまとめて削除できる機能ができました(削除時は要注意) | ||
2020年8月 | レコード一覧の絞り込み条件に「来月」や「来週」などが追加 | レコード一覧やグラフの設定で、レコードを日付で絞り込む条件に、「来年/来月/来週/明日/昨年/昨日」を新たに指定できるようになりました。 | ||
2020年8月 | 各設定内のレコードの条件に「翌月」や「翌週」などが指定可能 | プロセス管理のアクションの実行条件や、レコードの条件通知などのアプリ設定で「翌年/翌月/翌週/翌日/前年/前日」を指定可能 | ||
2020年8月 | フィールドコードを変更すると、計算式にも自動反映 | フィールドコードを変更すると、すでに計算式内で使用されているフィールドコードにも、自動的に同じ変更が適用されるようになりました。 | ||
2020年8月 | ダウンロードしたアプリ一覧のCSVファイルに作成者のログイン名などの情報を追加 | アプリの一覧のCSVファイルをダウンロードした際に含まれる情報が追加(アプリURL、作成者、最終設定更新者等) | ||
2020年9月 | レコードの再利用機能の無効化ができるように | レコードの再利用機能を使用するかどうか選択できるようになりました。編集ボタンとの操作間違いによるレコード増殖問題への対応が可能に。 | ||
2020年9月 | アプリ設定の各設定項目を直接開けるショートカットが追加 | アプリ設定ボタンに、各設定項目のページを直接開けるショートカットを追加 | ||
2020年9月 | 閲覧中の一覧やグラフの設定を直接開くメニューを追加 | レコード一覧画面、グラフ表示画面で閲覧中の一覧・グラフの設定画面を直接開けるようになった | ||
2020年9月 | メール通知からkintoneを開いても、kintone内の通知が既読になるように | 今までは、スペース(PC版)、ピープル、メッセージに関するメール通知のみで既読化が行われていましたが、アプリやモバイル版スペースに関するメール通知も既読化対象となった | ||
2020年9月 | スペース一覧に作成者/作成日時の列を追加 | スペース一覧に作成者/作成日時の列を追加 | ||
2020年9月 | スペース一覧をCSV形式でダウンロードする機能 | スペース一覧画面から、スペースの一覧をCSV形式でダウンロードできるようになりました。ゲストスペースも含め、スペース一覧画面で確認できるすべてのスペースが対象に含まれます。 | ||
2020年9月 | スペース一覧で一度に表示できるスペースを20件から 500件に拡大 | スペース一覧で1ページに表示されるスペース数が20件から500件に増加しました。 | ||
2020年10月 | アプリ設定画面に「テンプレートとしてダウンロード」機能を追加 | アプリテンプレートファイル(.zip)を直接ダウンロードできるように | ||
2020年10月 | アクションの並び順を変更可能に | アプリアクションの並び順を変更できるようになりました。 | ||
2020年10月 | アプリ設定の各画面に、関連するヘルプや解説資料へのリンクを追加 | アプリ設定の各画面に、個々の概要説明と、関連するヘルプページや解説資料へのリンクを追加 | ||
2020年10月 | 各フィールドの設定ダイアログに、関連するヘルプや解説資料へのリンクを追加 | kintoneを使いこなす上で重要ではあるものの、はじめて設定する際につまづきやすいフィールドタイプの設定ダイアログに対して、より詳しい手順や活用方法が説明されている解説資料へのリンクを追加 | ||
2020年10月 | アプリ一覧に「作成日時」の列を追加 | アプリ一覧に作成日時が表示されるように | ||
2020年11月 | 「アプリ管理者用メモ」機能 | アプリ管理者向けにアプリに関する情報を自由に書き残すことができる「アプリ管理者用メモ」機能を追加 | ||
2020年11月 | 「コピー先が同じアプリのアクション」の作成を補助する機能 | すべて追加ボタンが利用可能。 | ||
2020年11月 | 「アクションの利用者」の初期値を「Everyone」に変更 | 利用者設定のミスが少なくなります。テスト時は逆に注意が必要 | ||
2020年11月 | 関連レコード一覧・ルックアップの設定エラーに、設定が必要な項目や手順が表示 | 関連レコード一覧フィールドとルックアップフィールドの設定エラーに、設定が必要な項目や手順が表示されるように | ||
2020年11月 | アプリのアクセス権画面にアプリグループの設定を移動 | あまり使わない機能なので、覚え直しておかないと迷子になりますね | ||
2020年11月 | 「アイコンと説明」などの設定画面に関連ヘルプへのリンクを追加 | 対象:「アイコンと説明」「デザインテーマ」「Webhook」「Slack連携」 | ||
2020年11月 | 画面右上の設定ボタン内のリンクが「別タブで開く各種操作」に対応 | kintone内のすべてのページに共通して表示される設定ボタン内のリンクを別タブで開く、Ctrlクリック操作やホイールクリック操作などに対応 | ||
2020年12月 | CONTAINS関数の追加 | チェックボックスフィールドや複数選択フィールドの選択状況を、計算式から参照テーブル内のフィールドに、条件(検索文字列)と一致する行があるかどうかを計算式から参照 | ||
2020年12月 | ファイル書き出し機能に、ユーザーや組織を表示名で出力するオプションを追加 | |||
2020年12月 | (モバイル)ルックアップのデータ取得後にダイアログを閉じる操作が不要に | モバイルのレコード入力時、参照先からルックアップのデータを取得した際のメッセージ表示を、OKをタップする操作が必要なダイアログ形式から、画面下部に表示されて続きの入力を妨げない形式に変更 | ||
2020年12月 | アプリ管理者用メモがアプリテンプレート機能やアプリの再利用機能に対応 | 「アプリテンプレートやアプリの再利用時にこのメモの内容を含める」設定が可能に | ||
2020年12月 | 画面右上の検索ボックス(全体検索など)の検索候補を別タブで開けるように | 検索ボックスに文字入力したときに表示される、アプリなどの検索候補表示が、別タブで開けるようになりました。 | ||
2021年1月 | アプリ一覧に「レコードの最終更新日」列を追加 | |||
2021年1月 | ファイル書き出し時に、リッチエディターをHTMLタグを取り除いた形式でも出力可能に | 新しい出力オプション「リッチエディターをテキスト形式で出力する」が追加され、HTMLタグを取り除いた形式(テキスト形式)でリッチエディターフィールドの入力内容を出力できるようになりました。 | ||
2021年1月 | レコード編集中でも、添付ファイルの画像を拡大表示できるように | レコード編集画面で、添付ファイルフィールドに添付した画像を拡大表示できるようになりました。 | ||
2021年1月 | 「言語ごとの名称」の設定対象に「アプリアクションのアクション名」を追加 | 複数の言語で利用されるアプリにおいても、アプリアクションを利用しやすくなりました。 | ||
2021年1月 | フィールドの設定ダイアログのアプリ選択欄を拡大 | アプリ名が長い場合や、アプリの候補数が多い場合などに選択しやすくなりました。 | ||
2021年2月 | レコードの変更履歴から作成者・作成日時の確認が可能に | レコードの変更履歴にレコード登録時の情報が追加され、「作成者」と「作成日時」を確認できるようになりました。 | ||
2021年2月 | モバイル利用者も「アプリの説明」を確認可能に | モバイル版に「アプリの説明」の表示機能が追加されました。 | ||
2021年2月 | 各プラグインの動作を一時停止できるように | アプリ設定の「プラグイン」画面に、各プラグインの有効/無効を切り替えられる機能を追加しました。 | ||
2021年2月 | アプリ一覧の「レコードの最終更新日」の情報がダウンロードしたCSVファイルに含まれるように | アプリ一覧をダウンロードしたCSVファイルに「レコードの最終更新日」の情報が含まれるようになりました。 | ||
2021年2月 | アプリ一覧の「レコードの最終更新日」の対象操作にファイル読み込み操作が追加 | ファイル読み込み操作によってレコードが追加/編集され続けていくようなアプリ(マスターアプリなど)であっても、他のアプリと同様に利用状況が把握できるようになりました。 | ||
2021年2月 | 新機能の先行利用や適用延期が可能な設定ページ「アップデートオプション」を追加 | 新機能(既存機能の変更を含む)の有効/無効を切り替え可能な設定「アップデートオプション」が追加されました。 | ||
2021年3月 | (計算式)全角記号を入力した際に注意を促すメッセージを表示 | 計算式の設定画面で全角記号を入力した際に、入力内容の確認や修正を促すメッセージが表示されるようになりました。 | ||
2021年3月 | 作成者や作成日時などのフィールドをファイル読み込みで指定可能に | ファイル読み込みの対象として、作成者・作成日時・更新者・更新日時の各フィールドが指定できるようになりました。 | ||
2021年3月 | プラグインの一覧をCSV形式でダウンロード可能に | kintoneシステム管理のプラグイン画面にて、プラグインの一覧をCSV形式でダウンロードできるようになりました。 | ||
2021年3月 | 言語設定で「中国語(繁体字)」を選択可能に | |||
2021年3月 | 【開発中の機能】アプリの所属するスペースを変更可能に | 公開スペース間におけるアプリの引っ越し機能が公開されました | ||
2021年4月 | レコードコメントに「新着あり」表示機能を追加 | レコード詳細画面に表示されるコメントのタブ内に、「新着コメントがあります」が表示され、その場で新着コメントを確認できるようになりました。 | ||
2021年4月 | (アプリ設定)設定変更後の案内表示を追加 | Webhook/アクションの設定更新後や、プラグインの有効/無効の切り替え直後に、「保存の完了」「アプリの更新」を示すメッセージが画面上部に表示されるようになりました。 | ||
2021年4月 | スペースのポータル画面をカスタマイズ可能に | |||
2021年5月 | モバイル版でレコードコメントのリンク(URL)を取得可能に | |||
2021年5月 | 新着コメントの展開時に重複する「さらに表示」ボタンを一部集約 | |||
2021年5月 | 一覧表示時点で各レコードの権限の有無を確認し、編集・削除ボタンの利用可否に反映 | レコード一覧画面に表示される編集ボタンに関して、編集操作を行うアクセス権限(レコードのアクセス権)がない場合に、ボタンを押せないように変更しました。 | ||
2021年5月 | APIトークンごとに「メモ」を記録可能に | |||
2021年5月 | 自身のアプリ管理権限を失う設定変更に対して警告する機能を追加 | アプリのアクセス権の設定を保存する際、自身のアプリ管理権限が含まれていない場合に、本当にその変更を保存してよいのかを確認するダイアログが表示されるようになりました。 | ||
2021年5月 | 設定内で「アプリ作成者」を指定した際に、具体的にどのユーザーなのかを表示 | アプリのアクセス権の設定画面にアプリ作成者が設定されているとき、その「アプリ作成者」が具体的に誰なのかが表示されるようになりました。 | ||
2021年5月 | 一覧・グラフの並び替えや削除後に保存完了を示す表示を追加 | アプリ設定で一覧やグラフの順番を並び替えた際や削除を行った際に、それらの変更が保存されたことを示す通知を画面上部に表示するようになりました。 | ||
2021年5月 | スペースのポータル画面の各ウィジェットの表示・非表示を設定可能に | アプリの引っ越し機能が制限なしになりました | ||
2021年6月 | 「最近開いたアプリ」が利用可能に | ポータルのアプリウィジェットやサイドメニューに、「最近開いたアプリ」の一覧が追加されました。 | ||
2021年6月 | スペースを「お気に入り」登録可能に | スペースをお気に入り登録できるようになりました。お気に入りに登録したスペースは、ポータルのスペースウィジェットやサイドメニューから一覧できます。 | ||
2021年6月 | フィールドの横幅調整時、右端を揃えやすく | フォームの設定画面でフィールドの横幅を調整する際に、他のフィールドの右端の位置と揃えやすくなりました。ガイド線表示 | ||
2021年6月 | モバイル版のレコードコメントが新着表示に対応 | モバイル版にて、新しいレコードコメントが書き込まれた際に「新着コメントがあります」と表示されるようになりました。 | ||
2021年6月 | 再読み込みを促すエラーメッセージに「再読み込み」ボタンを追加 | モバイル版にて、通信状況が悪いときなど、通知の読み込みに失敗した際に表示されるエラーメッセージから直接「再読み込み」ができるようになりました。 | ||
2021年6月 | ファイル書き出しで「表示名」と「コード(ログイン名)」を同時書き出し可能に | ファイル書き出しでユーザー、組織、グループの情報を書き出す際に、各コード(ログイン名、組織コード、グループコード)と表示名(ユーザー名、組織名、グループ名)とを両方同時に出力するオプションが選択できるようになりました。 | ||
2021年6月 | 「kintoneの改善に協力」が英語設定利用者からも利用可能に | |||
2021年7月 | DATE_FORMAT関数で1970年以前の日付/日時を利用可能に | 従来の「1970年~2049年」から、「1000年~9999年(日付/日時フィールドの入力可能範囲)」にまで、拡大 | ||
2021年7月 | (モバイル)「最近開いたアプリ」機能に対応 | |||
2021年7月 | (モバイル)スペースの「お気に入り」機能に対応 | |||
2021年7月 | (モバイル)「個人設定」の確認・変更に対応 | |||
2021年7月 | プラグインの一覧でバージョン番号を確認可能に | システム管理のプラグイン一覧画面にて、インストールされている各プラグインのバージョン番号を確認できるようになりました。また、プラグインの一覧をCSV形式でダウンロードした際にも、CSVファイル内にバージョン番号が含まれるようになりました。 | ||
2021年7月 | プラグインに「マイナーバージョン」等を指定可能に | |||
2021年8月 | お気に入りの並び替えが可能に(アプリ/スペース) | お気に入りに登録したアプリやスペースの並び順を変更できるようになりました。 | ||
2021年8月 | kintoneシステム管理の各画面に、関連するヘルプへのリンクを追加 | kintoneシステム管理に並ぶすべての画面に、「ページタイトル」「概要説明」「ヘルプへのリンク」を追加しました。 | ||
2021年8月 | ファイル読み込みの監査ログを詳細化 | ファイル読み込み操作を行った際の監査ログに、読み込んだファイルの情報(「ファイル名」「ファイルの行数」「ファイルサイズ」)が記録されるようになりました。 | ||
2021年8月 | 所属スペース変更機能が非公開スペース、スペース外アプリに対応 | |||
2021年9月 | レコード絞り込み機能がモバイルに対応 | モバイル版のレコード一覧から、レコードの絞り込みができるように | ||
2021年9月 | 読み込まれたファイル/出力されたファイル/個人設定の各画面に、関連するヘルプへのリンクを追加 | |||
2021年9月 | モバイル版でレコード一覧のURL絞り込みが可能に | |||
2021年9月 | ファイル読み込み時のエラーをまとめて表示する機能(先行利用可能) | 最大20件までのエラーをまとめて表示する機能が先行利用可能 | ||
2021/9/3 アップデートまとめを更新(2021年9月アップデートまで)
PDFファイルのダウンロードはこちらから: https://note.com/shokun1108/n/n1b9b15736af7
これから受験する人へ
最近のkintone標準機能のアップデートは、かなり大きいものが多いため、これらが試験の対照になるタイミングによっては、混乱をまねく恐れがあります。
いつも普通に使っている機能が、実は試験においてはまだ無い前提になっていた、ということが起こり得ます。
kintone認定 アソシエイト資格、受験するなら早いうちがいいかもしれませんね。
みなさまの検討をお祈りします!
kintone導入・活用のご相談はこちら!
◇ kintone導入がなかなか進まない
◇ アプリが思ったような動きをしてくれない・・・
◇ カスタマイズやプラグインをどう選んだらいいの??
◇ 業務改善の進め方がよくわからない
サイボウズ公認 kintone エバンジェリストの 松田正太郎があなたの相談相手になります。
保有しているkintone認定資格:
・kintone認定アソシエイト(2017)
・kintone認定アプリデザインスペシャリスト(2017)
・kintone認定カスタマイズスペシャリスト(2020)
★業務改善アドバイス、kintone構築支援
★連携サービス・プラグイン選定支援、カスタマイズ
★詳細ヒアリングの上、御社に最適なプランを提案します
★初回打合せ(2時間程度)は無料。まずはお問い合わせください!(WebミーティングOK)